前に戻る 案内所に戻る 次に進む

DRAGON 1/72 アラドAr234C-3

1940年には世界最初の高速ジェット偵察機Ar234の研究がアラド航空機会社で始まっており、試作第1号機は1943年7月30日に初飛行 に成功しました。 この試作機は離陸の際に3車輪式の脱着ドリーを使用し、着陸は胴体とエンジンポッド下面に取り付けられたソリ を用いるという設計でしたが、ドイツ空軍は本機を高速爆撃機としても使用することを計画しており、この設計では爆弾搭載が不可能 な上に運用にも不便と判断され、量産型では通常の引き込み式に変更されました。 最初の量産型であるAr234B-2はユモ004ターボジ ェットを2基装備した双発タイプで、1944年夏から配備が開始され、翌1945年3月にかけて連合軍地上部隊に対する攻撃に出撃しまし た。

Ar234B-2とほぼ同時に開発が進んでいた次期量産型のC-3ではB-2 のユモ004Bエンジン1基に代わりにコンパクトなBMW003Aエンジンを 2基まとめてスマートなポッドに収納したユニットを各翼下に取り付けて4発爆撃機となりました。 同時に20mm機関砲2門を装備し、 与圧キャビンとしたため、機首まわりのデザインも変更され、より洗練された形態となりました。 速度性能がB-2 よりも格段に向上し たためC-3 は主量産型とされ大量に発注されましたが実際には20機余りが完成したところで終戦となりました。 4発でパワーの大きい C-3 は各種兵器の発射母機としての使用が計画され、Fi103飛行爆弾を油圧ジャッキに載せて背部に搭載する、あるいは自社のアラド E-381 ロケット戦闘機を胴下に吊り下げる等の案が有りました。

Ar234C-3_ULF.jpg(153642 byte) 所属部隊等は良く分かりません。
Ar234C-3_URB.jpg(147832 byte) 外国製キットの例に漏れず鍵十字のデカールは付属しておりませんでしたので、日本製の鍵十字のみの
デカールを貼っております。 本来は白縁のみの様ですが、手持ちにありませんでしたので黒縁を貼ってます。
Ar234C-3_DLF.jpg(107472 byte) 下からのアングルを機体をひっくり返して撮るのも面白くないので、手持ちで撮影しました。
Ar234C-3_FLZ.jpg(88718 byte) 照明が丸写りです。 視界の良さそうなコクピットですが、何故かペリスコープが付いてます。
Ar234C-3_RFU.jpg(110530 byte) 尾翼のスキッドは尻餅防止用だと思われますが、こんな爆装状態では尻餅も付けません。
翼端下と胴体後部上のアンテナはエッチングパーツです。
前に戻る 案内所に戻る 次に進む