前に戻る
次に進む
案内所に戻る

TRUMPETER 1/72 中国軍戦闘機 J-10(殲撃十型)

J-10(殲撃十型)は中国が初の国産第四世代戦闘機として開発した機体です。機首下面のインテークや無尾翼デル タにカナードを組み合わせたレイアウトはイスラエルがF-16をベースに独自開発した「ラビ」とよく似ており、 機体サイズは「ラビ」よりも一回り大きいものの「ラビ」をベースに開発されたとも言われています。尤も中国 はイスラエルの関与を否定しているそうです。

J-10は1998年に初飛行し、2003年に部隊配備が始まり、2011年末までに少なくとも210機が配備されていると見ら れています。現在も生産は継続中で旧式化したJ-7(MiG-21ベース)を置き換えていくようです。

製作の記録です。
J-10_Z11.jpg(35188 byte)
インパネとサイドコンソールに計器のデカールを貼って、シートと操縦桿は後回しにします。 J-10_Z12.jpg(225463 byte)
脚収納庫にベースホワイトをスプレーして胴体と主翼の接着乾燥中です。 J-10_Z13.jpg(231219 byte)
十の字にしました。何もしないと胴体と主翼の間に少し隙間ができるのでメタリックリボンで縛って接着します。 J-10_Z21.jpg(207023 byte)
迷彩塗装の後に、機首・尾部・排気管をマスキングして、それぞれ塗りました。 J-10_Z22.jpg(133993 byte)
カナードを可動にするためにダボを真鍮棒に変えて、それがすっぽり入る真鍮パイプで繋ぎます。 J-10_Z23.jpg(183946 byte)
デカールを貼り終えて士の字にしました。細かいコーションなどは無く現用機にしてはあっさりしてます。 J-10_Z24.jpg(146398 byte)
キャノピーをマスキングゾルでマスクして枠を塗ります。この写真は機内色を塗った状態です。

ここからは完成品です。

J-10_UFL.jpg(132191 byte)
半光沢仕上げで完成しました。 J-10_UBR.jpg(153981 byte)
所属部隊は不明ですが1006号機です。 J-10_RFU.jpg(111564 byte)
キャノピーは特に磨いたりしてませんが、充分な透明度です。 J-10_DWN.jpg(122272 byte)
ミサイルは外側からPL-8、PL-11です。PL-11の位置には本来PL-12が搭載されるようなんですが、
PL-12はFランナーとして組説には書いてあるのにランナーが入ってませんし、部品図にもFランナー
が書いてありません。Fランナーは結局は開発されなかったのなど思います。ということで
翼下の増槽との選択式であるPL-11をパイロン取り付け穴を追加してPL-12の位置に搭載しました。 J-10_DLB.jpg(229624 byte)
太陽光下で撮ってみました。 J-10_LFS.jpg(32564 byte)
カナードには上半角がついています。最初は下半角だと思って左右を間違えてました。 J-10_BRS.jpg(116480 byte)
排気管にはタミヤのウエザリングスティックの青焼けを擦りつけました。 J-10_FLS.jpg(31943 byte)
インテークは筒抜けを防ぐための部品を指定通りに付けましたが、もう少し奥行感を出したかったですね。

製作の記録の先頭に戻る 完成品の先頭に戻る

前に戻る
次に進む
案内所に戻る